帯広市西9条南13丁目4番地1(新緑通沿い)
『まちのお医者さん』を目指します。

急性期から在宅まで切れ目のない医療をご提供

地域の皆様に信頼されるクリニックを目指します。

 さかい総合内科クリニック2018年11月に開業して今年で7年目となりました。あっという間の7年間でした。この間新型コロナウイルス感染症のパンデミックや世界的インフレの進行による物価の上昇など、私たちを取り巻く環境も大きく変化しています。団塊の世代が後期高齢者となる、いわゆる2025年問題もまだまだ先のことと思っていたら、もう始まってしまいました。令和5年度の国民医療費はおよそ47兆円でありGDPの8%を占めています。しかも医療費の総額、対GDP比とも年々上昇傾向となっています。

 とかち帯広においては2040年ごろまでは高齢者人口の増加が見込まれております。私たちは限られた医療資源をできる限り有効に活用していかなければなりません。このための方策としては総合診療医・かかりつけ医をもつこと及び在宅医療の普及と考えています。高齢者は一般的に複数の疾患を持つケースが多く、そうした方が臓器別の専門科を複数受診することにより、薬の数が増えたり、待ち時間が長くなったりします。また医療費の増加の要因にもなります。通院が困難な方に関しては、訪問診療や訪問看護などの在宅医療をタイムリーに導入することによって急な状態悪化を減らすことができます。しいては救急車利用の6割を占める高齢者の救急搬送や緊急入院を減らすことにつながるものと思われます。

 私たちのクリニックでは今後も患者さんを総合的に診ること、そして心のこもった在宅医療を提供することを通じて、地域の皆様の医療を支えていきたいと考えております。今後とも当院をよろしくお願い申し上げます。

さかい総合内科クリニック 院長 酒井 俊(さかい たかし)

酒井院長の顔写真
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
  • 日本東洋医学会漢方専門医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • リビング・ウイル受容協力医師
  • ICD(インフェクションコントロールドクター;感染対策医師)
  • 薬剤師免許

診療日・診療時間

診療時間 月・火・木 水・金
8:30~11:30
お昼休み   お昼休み
14:30~18:00

・日曜は休診です

  • 診療
  • 第2・4週のみ診療
  • 休診(祝日、年末年始、お盆含む)
  • 訪問診療

設備

  • 一般診察室
  • 処置室(点滴)
  • 単純レントゲン
  • 胸腹部エコー
  • 血液検査(HbA1cもすぐに結果出ます)
  • 上部消化管内視鏡(経鼻内視鏡)
  • CAVI(動脈硬化測定)
  • 骨塩定量(骨粗鬆症検査)
  • 最新の検査機器を導入しています

    血液検査結果を迅速にお伝えできるよう、最新の検査機器を導入。
    患者さんの生活習慣病に広く対応できる体制を作っています。

  • 24時間の在宅医療を提供いたします

    毎日患者さんのもとへ訪問診療ができる体制を構築しています。
    また医師や訪問看護ステーションと連携のうえ、看取りを含めた24時間の在宅医療を提供いたします。

  • 〇〇〇〇〇〇〇〇〇に対応いたします

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。